~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
コメントにお返事はできないこともあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

休日ながら自宅待機であったため、
昼間は身動きが取れずに家にいた。
台風の影響もあってか、
家から出なかったので1000歩も
出歩いてない状況。


それでも待機時間が終わったら

ウィスキーを準備するわけです。


ライトに角を用意、角ハイボールにしました。

こんな時こそ角ジョッキなのかもしれませんが、

この時はもうなんかいつものごとく

タンブラー出してましたね。


なんだろう、自宅待機中、

定期的に会社の状況確認する以外、

息子のヤンチャを叱っては

暴れられるの繰り返しで、

呑みたかったのかもしれません。

暴れん坊将軍はマツケンだけで結構。

聞かん坊はほんと大変です。



そんな中の晩ごはん。


キャベツとポークビッツの炒め物。

薄味で息子も食べるおかず。


長芋のソテー。


冷奴。


レンコンのきんぴら。


ふかしじゃがいも。


パリパリ麺もやし。


カレイの西京焼き。


まーこんな和洋折衷みたいな感じの

晩ごはんには考えるより

無難な選択というのもありですよね?

角にするかブラックニッカスペシャルにするか。

あとはバランタインとかデュワーズなんかが

ハイボールとしては合わせやすいのか?


ま、その中で棚からすぐ出てくれたのが

角だったわけですが。



息子の不機嫌はお風呂でも変わらず。

ほんとすごかった。

体洗うのもイヤイヤ、頭洗うのもイヤイヤ、

頭からシャワーかけるのはいつも嫌がるが、

その後お風呂から出る時もイヤイヤで、

ほんと疲れましたよ。



風呂上がりにホッと一息。

白角ハイボール。



嫁のフリータイムの間、

歯を磨かせたりとか色々やってました。


やっぱりイヤイヤで仕上げはお父さんも

させてくれず。


そのくせスイッチ付きコンセントタップで

遊ぶ息子。

これも叱ったら逃げられました。

天気のせいで機嫌が悪かったんですかね?



寝酒の氷結無糖。


なんか物足りなくて檸檬堂。




あ゛ぁ〜〜〜
朝から電車動かない。
月曜からわかっていることだが。

とりあえず電車動かない旨の連絡はいいのだが、
まだも勤務からの当直からの勤務。
電車が動いたら出勤かなぁ。

夜中雨風がうるさくて
寝られなかったんですよね。

台風直撃ではないものの、
シャッターを下ろしていてもすごい音。
おかげで寝不足です。

とりあえず在宅仕事してから
頃合い見計らって当直室に向かうとします。
午前中はどうせ倒壊道線が
まともに動いてないだろうし。