家でのんびり過ごした休日。
ヤンチャ坊主にジュース渡したら
嬉しそうに飲んでいた。
ストローでは普通に飲めるので
ペットボトルにストローキャップをつけて
飲ませているのだが、
100均からペットボトルの
キャラクターストローキャップが
消えたのは残念だ。
ヤンチャっぷりがほんとすごい。
男の子だから元気があっていいのだが、
気に入らないことがあると
すぐにイヤイヤするし当たり散らすし。
まぁパパママ誰しもが通る道なんだろうなぁ。
雨の止み間にお散歩。
ケン様も嬉しそうだ。
息子も歩かせるといいのだが、
危ないのでベビーカーで。
嫁がご飯を作っている間、
息子の世話をするのだが
体がついていかない。
ヤンチャっぷりについていけないのが
非常に悔やまれる。
自分の衰えを感じてしまってヤバい。
でも色々な疲れに癒しがほしくて
余市出してしまった。
ロックでまったりも好きなハイボールだが、
ハイボールでいただきます。
晩ごはんはいいおつまみ。
サラダ。
ポテト。
舞茸、唐揚げ、エノキだー。
レンコン、ちくわ、甘長、かき揚げ。
我慢できずにもう一杯。
ウィスキーはアイラオリジンをチョイス。
天ぷらや唐揚げにスモーキーなウィスキーは
マッチしますね。
余市もアイラオリジンも
ヨード臭を感じられるものの
浜辺のバーベキューのような
潮風と炭火焼きの香りが感じられる
いいウィスキーですね。
嫁が疲れているからと
お風呂溜めてくれたので、
息子と入ったのが大変でしたよ。
久々湯船にお湯が張られているのに
息子が嫌がって入ってくれない。
入れたら泣き出す始末。
湯冷めしないように息子にお湯をかけながら、
湯船に浸かってましたが
落ち着かないので短時間で出ることに。
かえって疲れました。
風呂上がりはライトにクリアを。
寝酒に鬼レモン。
足らずで梅星も。