~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
コメントにお返事はできないこともあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

夜勤明けの晩。
晩ごはん何にするかって話していて、
久々作ろうかなってなりまして。


こんな食材からスタート。


豚ピーマンキクラゲ卵炒め。


適当サラダ。ちぎって並べただけ。


塩ダレキャベツ。


ここまでは私が作りました。


きゅうりの浅漬け。


卵豆腐。


ウインナー。


この辺りは嫁が用意。


ほか、我が家の1歳児のご飯は結局嫁が作りました。

子供用に味付けを抑えたり

辛味を抑えたりというのがどうもできず。

仕方がないです。



こんな感じの晩ごはんなので、

バランスの良いウィスキーとして

ホワイトホース12年をチョイス。

ハイボールにするとマイルドだし

スッキリ感もあるのでありかな。


塩ダレキャベツはいいおつまみでした。

豚ピーマンキクラゲ卵炒めは

美味しくいただけましたね。



家族揃って晩ごはん食べた後は

大抵私が息子をお風呂に連れて行きます。

1歳児、食べ散らかして服がベタベタ。

服を脱がしてそのままお風呂って感じ。


世の中の子持ちの皆様、

そんな感じだったのでしょうか?



風呂上がりの一杯。

といっても、風呂上がって1時間以上経過し

嫁のフリータイムが終わってからですが。



寝酒。

セブンで無料クーポンでもらったもの。

無料クーポンとかあっても、

結局何かしらおつまみ買うから

タダってわけにはいかないですね。




今日はお休み。
なんか早くに目が覚めてしまって、
とりあえずどうしようかなって感じ。

一日体を休めつつゆっくりしたいなぁ。