~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
コメントにお返事はできないこともあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日はまた夜勤だと思っていたら、
思いっきり朝寝坊。
いいんだけどね、夜勤だし。
夜勤に日勤と当直って続いたから、
色々と体内時計がおかしいのかも。
昨日の夜は呑んだくれた夜でした。
まずはティーチャーズを準備し、
晩ごはんができるのを待つ。
その間に息子と遊んでたら
寝てしまった。
ごはんができた頃に息子が何かを察したのか
起きたのでそのままご飯に。
春巻きにピーマン、甘長、紅生姜。
サラダ。
ポテト。
茄子。
きんぴら。
冷凍コロッケ。
こんなラインナップなのは、
買い物から帰ってきて、
冷凍食品片付ける時に
ポテトとコロッケ見つけた息子が
ずっと手放さなかったから。
本当に食べたかったのか、
コロッケは半分食べちゃいましたよ。
ご飯食べた後はお風呂へ。
私がいる時は食後は片付けは嫁に任せて、
息子をお風呂に入れてます。
まだフォークもスプーンもうまく使えず、
結局手掴みで食べているから
あちこちベタベタですし。
風呂上がり。
滑り台に登って遊ぶ息子。
様子を見つつ風呂上がりの一杯。
嫁のフリータイムが終わったので、
寝酒の準備。
夜勤前に届いて仕込んでおいたこいつ。
こんな感じです。
氷を取り出してみたところ。
そこまで透明ではないかな。
もしくは作る環境なのか。
構造的には透明になりそうだけれど、
冷えすぎるところだと
ダメなんだろうなぁ。
とりあえずフロムザバレル、ロックで。
これだけ香りが大きいと
ウィスキーを少し入れただけでも
グラスの見栄えがいいですね。
次回氷を作る時は
もう少しゆっくり冷えるところで
やってみて透明な氷になるかを
確認してみます。
あ゛ぁ〜〜〜
今日は夜勤。
もう一眠りしたら
いつもの願掛けしつつ、
仕事逝ってきます。