~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
コメントにお返事はできないこともあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

夜勤明けのランチは
地元の有名な中華屋さん。
サンコックさんで食べました。

し○じろうじゃないんです。

ただの虎なんです。

誰もがそう思ってもただの虎なんです。


あと、中華屋さんにしては珍しく

青いカンバンなのも逆に目をひきます。


そしてこのお店こだわりの虎マークは

お店のあちこちに。


子供用取り皿も虎のマーク。


呼び鈴も虎のマーク。


頼んだのは汁無しラーメン。

ラーメンの器も虎のマークが。


お子様天津飯。


餃子。


嫁は野菜焼きそばを頼んでました。


汁無しラーメンはあっさり系のまぜそば。

醤油ベースのタレに魚粉と海苔と刻みネギで

美味しくいただきました。


お子様天津飯はハーフサイズ。

ラーメンのセットだとフルサイズくるのと、

お子様用ドリンクがつかないので

これでよかったと思いました。


もちろん天津飯は息子も喜んで食べました。

2割くらいは息子が食べたと思います。

甘酢餡ではなくて中華塩スープ餡なので、

私も好きですね。


餃子はオーソドックスなもの。

美味しいですが。


このお店、欠点?はちょっと量が多いこと。
田舎中華屋さんあるあるですね。
セットだと一人前に一人前的な形で
ものが出てきますし。
それでいてお値段はしっかりと庶民的。


美味しいお昼を食べた後は
しっかり昼寝しました。

明日は振替休暇。
ちょっと頑張って朝早く起きてみようかな。
と言いつつきっと夜呑んだくれて
朝グダグダなんでしょうが。