~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいねは本当に励みになります。
コメント欄はただいまお休みしております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日は当直明けで色々やったけど、
天気も悪くてまぁ疲れた一日でした。

嫁がキャベツたくさんあるし、
鉄板焼きとお好み焼きどっちかがいいなと
いうのでお好み焼きを選択。

お好み焼きの細かな具材は
これが便利なんですよね。

天かすに小海老、鰹節に刻み紅生姜、

青のりが入ってますから。


そこに買い物時に買ったキャベツと

長芋を追加して作っていきます。


焼き上がりのお好み焼き。

豚肉は豚こまでやりました。


おつまみ要員でギョニソ。


余った長芋は短冊。


スッキリ呑みたくて、

煙感のないバスカーをチョイス。

ウイスキーをハイボールにして

食事に合わせる時に気にしてるのは

サッパリ行けるかどうかと

スモーキーであるかどうか。


そういった意味ではアイリッシュ系は

ハイボールでスッキリフルーティーなものが

多いので合わせやすいのかなぁ。


お好み焼きはソースにマヨネーズ。


スッキリサッパリなハイボールに

コッテリ系お好み焼きは合いますね。

長芋入れたのでフワフワ感はバッチリで、

ハイボールも進みました。



風呂上がり。

息子を見ながら次何にしようかなと

考えていると息子がCMに釘付け。

あと19年早いぞ、息子よ。

そう思わずにはいられません。

誰に似たのだか。

私は息子の前でビール系はほとんど呑まないので

誰に似たのだか。



スモーキーなやつ欲しくなって

風呂上がりはジョニ黒をチョイス。



暴れまくりな息子。

ブランコに乗るのは怖いけど、

気になる様子。


滑り台で滑らず登る息子。


色々バタバタしながらも

なんとか寝てもらえました。





そして気になってるやつを試してみた。

同じ蒸留所のこの二つ。

ストレートで一口。


ロックで二口。


残りはハイボールで。


フォートウィリアムは
ストレートで呑んでみると
甘くレーズンと柑橘系ドライフルーツ。
そしてカラメルで終わるって感じ。
ちょっとアルコール感も出ちゃいますね。

ロックにすると柑橘系ドライフルーツからの
カラメルって感じになります。
甘味が少し減ってスッキリしてきます。

ハイボールは甘さが消えてフルーティー。
かつ炭酸の効果もあってスッキリ爽やか。

ネヴィスデューも雰囲気似てます。
飲み比べててもあれ?ってなりました。


最後はやら菓子。


今日は振替休暇。
のんびりしたいところ。
でもそんなに遅くまで寝てもいられない。
嫁がモーニング行きたいって言ってたから。

ボチボチ布団から出ますか。