~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いつも私のブログを見ていただいている皆様

ありがとうございます。

いいね、コメントなどは本当に励みになります。

コメントにお返事はできないこともあります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


割と遅めの帰宅。

でも仕事。

帰宅途中に緊急の支援要請があり、

帰宅後すぐにリモートワーク。


気がついたら23時。

まだ後片付けが残っていたが、

お腹が空いたので休憩。

晩ごはんを食べる。


肉野菜炒め。焼肉のタレ味。

これをつまみに呑みたかった。


サラダ。

野菜も大事。

ひとまずお腹を満たして仕事継続。


夜中までかかってリモートワーク終了。

サクッとシャワー浴びて酒タイム。


おつまみにマカロニサラダ。


ハイボールという気分でもなかったので

竹鶴をロックで一杯。

たまらん。

ノンエイジだから多少のアルコール感は

あるのかもしれないが、

スモーキーでブドウとかベリー系の

香りとビターチョコのような甘さの

バランスがいい感じ。

何かが強いとかそういうのはないが、

宮城峡も余市も感じられるが

うまくバランスをとっているのだろう。


二杯目はイチローズモルトのホワイトラベル。

ジャパニーズの業界定義からは

外れるんだろうけども、

味のまとめ方はジャパニーズそのもの。

際立った個性とかそういうのよりも

調和がみてとれる。


ジョニ緑。

スモーキーでフレッシュ。

でもいい味。

なんか白州ノンエイジとこれが

雰囲気似てるってウワサ。

今度飲み比べてみようかな。


追加のおつまみ。


カリビアンスムース、

ハーフロックで。


辛いものはお酒が進みます。

ハーフロックで二杯ほど。


そして気づいたら2時過ぎ。


頭使った後の変な疲れが出ると

なかなか寝付けないんですよね。

で、就寝するもの遅いとなる。



あ゛ぁ〜〜〜眠い。

寝付いたのが多分3時過ぎてたと思う。


もう一眠りしたいなぁ。

明日は夜勤だから買い物は今日済ませないと。



ヘボリーマン愛用品