~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいねは本当に励みになります。
コメント欄はただいまお休みしております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

夜勤明けでグダグダしてた日の晩ごはん。
嫁が作ってくれました。


魚魚魚。

ポテサラ。

缶の静岡ODN。

フォートウィリアムのハイボール。

和食に合う感じでバランスの良い
ウィスキーをチョイス。



食後は息子のお世話。




抱っこしてないと怒るわ、
動いてないと怒るわで、
1時間くらい頑張りましたが、
疲れました。
嫁の時は抱っこしてるだけで大人しいのに
パパは普段いないけど遊んでくれるもの
なんてもう認識してるのかなぁ。


風呂上がりはちょっと贅沢に。
宮城峡のロックからスタート。

独特の甘みと香りはまたいいですなぁ。
ロックだとレーズンのような甘みと渋み。
ちょっと燻製のような感じもするけど、
そこまで強くもない。
ビターチョコのような余韻。

ハイボールだとどうなるか。

さっぱり呑みやすくなるのに、
フルーティーな香りはそのまま。
でも独特の苦味渋みは感じなくなるので
これはこれで。

ストレス感じてる時のジャンキータイム。

ちょっと前にカルディで買ったやつだけど、
今あるのかなぁ。
そこまで紅生姜って感じはしなかった。
柿の種揚げの方が美味しい。

酒も補充。


よくよく考えたら土曜も仕事、日曜も仕事、
連勤ですなぁ。
ブラックですが、仕方がない。
土曜日まではほんと余裕がなさそう。
今抱えてる現場の山場一発目が
金曜土曜なので仕方がない。

日曜は昼当番の夜当直なので、
多少の余裕はあるかもしれないけど。


今日も仕事逝ってきます。
コメ欄は今日は余裕が無さそうなので
すみません。

ヘボリーマン愛用品