~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日は息子の初節句。
ジジババと姉、姪っ子に祝ってもらいました。
私は万が一があるので外でケン様と戯れて
ゲストの食事が終わるのを待ってました。

一緒に祝うことが出来ませんでしたが、
この特殊な時期なので仕方がないですね。

ケン様も男の子ですから
本当ははしゃぎたいのでしょうが
あいにくの雨。

車に乗って




自宅周辺をドライブ。


帰宅したら寿司盛りとオードブルが
残されておりました。


息子の長寿と出世を願った
五月人形の兜。
家康公です。

家康公は大器晩成ではありますが、
適度に出世もしてますし、
忍耐力もあり、時勢を読むのに長けてます。
息子にもそのように育ってほしいと
考えての選択です。


そんな息子と鯉のぼり。


初節句のケーキと柏餅。
ケーキは姪っ子に合わせて、
エッグフリーのやつにしました。
私の家系はアレ持ちが多いです。
息子は食べ物のアレルギーが出ないことを
祈るばかり。

合わせるものはフロムザバレル。

本当は新旧竹鶴と行きたかったですが、
呑みすぎる気がしたのでやめました。

薄めのハイボールにしても
十分味わい深いFTB。
甘いものにも合います。

咳もほぼ出なくなったので、
寝る前のミルク作りや洗濯などをやり、
就寝です。


夜中に咳き込んでしまったのは
口呼吸していたからなのか!?


仕事休みだし買い物行くかなぁ。
クリーニングもあるし
ベビー用品も頼まれてるし。


ヘボリーマン愛用品