~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

体調が万全でない時の夜勤は
結構くるものがあるが仕方がない。
これも仕事だ。

夜勤の休憩中に食料調達。
調達先はもちろんセブンイレブン。
というかセブンイレブンしかないのだが。

晩ごはんと夜食と朝ごはんのチョイス。


セブンイレブンは生命線。
でもなんかそこまで夜食べる気にならなくて
それよりも喉を冷やしたくてアイス2個と
チキンカツサンドが晩ごはん。

スプーンが付いてなくて泣きそうだった。
たまたま余ったスプーンがあってよかった。


ポテサラパンは個人的にはアリ。
コッペパンにポテサラが挟んであるだけ。
なんだけどもシンプルなポテサラで
ガッツリ系ではないが美味。

たまごサンドは外さないおいしさ。
たまごペーストが好きなら間違いない。

フィッシュバーガーは
セブンの惣菜パンの中では好きな方。
結構ガッツリ目。


二日間咳込んでたからか腹筋が痛い。
咳のひどい風邪ひいたときに
腹筋が痛くなるのは私だけか!?

オフィスチェアの背もたれのロックを
解除して仮眠するも、
姿勢を変えると腹筋が痛くて起きるという。

薬のおかげなのか回復してきたからなのか
咳はほぼ出なくなったので、
楽にはなったのだが。

ただ、まだまだ頭の重さと
体のだるさは取れない。
頭の悪さは元からだが。


今日は家帰って一眠りしたら
夕方お寿司とオードブルとケーキを
取りに行く予定だ。

夜は身内だけのささやかな初節句。
私は念のため人が集まったらマスクして
料理の写真だけ撮ったら一旦別室に篭るか。

万が一ってこともあるし。
熱はないし味覚も大丈夫だし、
普通の風邪だったとしても
ジジババと姪っ子にうつしたら
後々大変だろう事は想像できる。

あくまで主役は息子だし、
私が居なくとも問題ないはず。

でもお祝いだから体調次第では
一杯くらいノンデモイイヨネ?
なんていうと嫁に叱られそうだ。

あ、出産祝いのお返しも
ぼちぼち考えないと。
面倒だから金額に応じた
カタログギフトでいいかな?
帰ったら嫁に聞いてみよう。


あと数時間頑張るか。
休みの間の引継ぎが多々あるから
引継ぎも時間がかかるしなぁ。


ヘボリーマン愛用品