~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

晩ごはんはbabazonのお弁当と
私が作ったポテサラ。

安八にある喜楽屋さんのトンカツ弁当です。
私のは普通のサイズ。
嫁は写ってないですがミニサイズ。
味噌汁とポテサラは作りました。

薄めのわらじ系なトンカツ。
下はキャベツがどっさり。

じゃがいもとハムとマヨと柚子胡椒だけの
ポテサラ。
しっかりマッシュしてシンプルで
滑らかな味わいに。

私はトンカツソースもドレッシングも
付属のものは使わずに
焼肉ザパンチを小さじ2、
レモン汁大さじ1.5、
ポン酢大さじ1くらいをよく混ぜて
塩レモンポン酢ダレを作ってかけました。
ニンニクチップと唐辛子がアクセントで
ピリッとしつつさっぱりして、
キャベツもお肉も美味しくいただきました。


ケン様、夜のお散歩は
止まっててくれたのは
この瞬間だけで、撮影できず。

夜の撮影は本当に難しい。


待機で呑めないから
棚の整理を兼ねて眺めてました。
ニッカの棚。

余市と宮城峡を奥に。
これは特別なのでチビチビと。

ここに竹鶴が収まって欲しい。

スーパーニッカとフロムザバレルが
結構幅な存在感。

スーパーニッカはまだ未開封。
楽しみだ。

ザ・ニッカ、カッコいい瓶。

ザ・ニッカもまだ未開封、
もしや我が家で一番高いお酒!?

そして庶民の味方、ブラックニッカクリア。

あ゛あ゛あ゛~~~
呑みたい。
と思いつつ整理してたのです。

棚、整理するか別のところ整理して
全てのお酒を並べるか、
悩ましいところです。


朝の5時半頃、
電話で助けてときたから出勤覚悟したけども、
なんとか出勤は回避、夜勤の人で
なんとかなってホッとした。

今夜は呑むぞー。


ヘボリーマン愛用品