~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日の嫁騒動、ご心配おかけしました。
我が子が元気すぎて、
嫁の中ではしゃいでいるのだと思ってます。
まぁ嫁が動けない分私が出来る事は
私がすればいいだけなので、
嫁は極力休んでてもらうようにしてます。
昨日の晩ごはんは有給休暇にしたので
私がほぼ作りました。
そして呑めと言わんばかりのおかず。
豚ロースともやしのポン酢炒め。
ポン酢にレモンと生姜と柚子胡椒を
少し入れて15分肉を漬け込み、
もやしと炒めたもの。
嫁に肉をさっぱり食べてもらおうと
考えて作った逸品。
調味料の配合は割と適当なので、
再現は出来ないかも。
多分豚ロース100gにポン酢大体大さじ2、
レモンと生姜が小さじ1で
柚子胡椒が小さじ半分くらいだったかと。
嫁も美味しそうに食べてくれました。
焼肉・ザ・パンチのレモンダレで
鶏軟骨と砂肝炒め。
これは1時間くらいパンチ塩ダレにつけて
最後に片栗粉入れてから
焼いたもの。
まとめて焼きすぎてちょっとダマになった。
でも美味しかったです。
軟骨は嫁も好きなので
割と食べてました。
ご飯が進む味だったようです。
砂肝の白いとこ(捨てるかもなところ)
を塩胡椒とレモンで炒めたやつ。
これは十分にアテになるので
ついでに作りました。
砂肝の白いとこって勿体無いじゃん。
食べられると思っているので
これは私専用で。晩ごはん時はほぼ食べず、
第二ラウンドで食べてます。
嫁作の大根サラダ。
ノンオイルドレッシングで
いただきました。
嫁の作り置きのカット大根とキャベツを
知らず知らずに嫁が盛ってました。
言えばやったのに。
まぁ盛りのセンスはないけどさ。
なんだかんだじっとしてられないので
こちらとしてはヒヤヒヤです。
こんなおかずだし、晴れてるし、
嫁が少し落ち着いたし、
ということで、ライスの代わりに
ハイボールを準備。
食中酒のハイボールとしては
ブラックニッカクリアは
癖がなくて優秀なんだよなぁ。
安くて癖がなくて、でもちゃんと
ウィスキーらしい香りと味がするから。
食べて片付けも終わったし、
ケン様と散歩。
待ってたぞ、この野郎な表情。
散歩したらわかってるんだろうな。
と言わんばかりのモーション。
はいはい、おやつをあげましたよ。
そのあと風呂入って第二ラウンド。
疲れたし頑張ったのでちょいご褒美。
タンカレーNo10出しました。
まずはロックで。
うーん、このハーブの香りに
さわやかな柑橘系の香り。
タンカレードライジンよりも
よりも香りとさわやかさが際立つ。
2杯目はジンソーダで。
あー、飲みやすい。
そしてほのかに甘い。
ジン特有のハーブ臭もさることながら
アルコール感が無くなって
柑橘系のフレッシュな香りと味が
際立つ感じがする。
甘くなくてもよければ、
十分に美味しい。
むしろ私はこれがいい。
呑み足りないのでお次はライトに
翠をジンソーダで。
今回はレモン無しで。
レモン無しでも元々翠は
さっぱり系のジンなので
飲みやすいです。
ハーブより柑橘系とほのかに生姜。
あーたまに呑むジンも悪くない。
あと、この時のアテは
砂肝の白いとこ炒めたやつね。
元々第二ラウンド用に作ってたから。
タンカレーからの翠まで大体1時間。
なぜ1時間かというと
夜の洗濯の時間。
明日は寒くなるし、
リモートながら仕事もあるからね。
浴室乾燥かけたくて。
まぁ、このところの習慣ではありますが。
今日はリモートワーク。
嫁の様子を見ながら仕事ができるのは
非常にありがたい。
さて、ボチボチ布団から出るかな。