~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日の晩ごはんは鶏モモ唐揚げ、
ヤゲン軟骨唐揚げ、キャベツサラダ。
そしてライスではなくて
ジョニ男ハイボールをチョイス。
いやぁ、パンチのレモン塩ダレ、
めっちゃ唐揚げの下味にいいね。
ニンニク風味も程よくて、
レモンでさっぱりするし。
試してみてよかった。
とりあえず食べ終わったら
ケン様のよさんぽ。
ふて寝してた。
起きてくる。
晩ごはん食べ終わって行く気マンマン。
よさんぽからの帰宅後、
忘れていた補充を行う。
before
そして揃った4兄弟。
ロック、ハイボールといただく。
比較対象としてクリアも
ロックとハイボールで。
途中アテが欲しくなり
うずらの味玉をチョイス。
ブラックニッカスペシャルは
ブラックニッカクリアの香りに
燻した香りが足されて
そのほか甘いキャラメルのような香りも強い。
さわやかなフルーツのような香りは
ロックだとそこまでしない。
ロックで口に含むとあーなるほど、
ブラックニッカだと思うような
カラメルのようなほろ苦さと
甘味が広がってくる。
ハイボールにすると、
燻した香りの後、
甘い香りが少し前に出てくる。
これ、結構好きかも。
この値段にしては悪くない。
総じて言えば、
ブラックニッカクリアの
マイルドでクリアな感じから、
その雰囲気そのままにクリア感よりも
燻製感を足して深みを増した
そんな感じなのかな?
むしろ昔のは呑んだ事ないけれど、
昔のブラックニッカは
こちらの方が近いのか!?
飲み比べるとなるほどと思う。
これは一発目から悪くない。
ディープブレント、リッチブレンドは
一体どんな感じなのか。
とても楽しみになってきた。
あ、ちなみに味玉は3種類2個ずつ食べて
残りは冷蔵庫ですよ。
また飲み比べで味玉に頑張ってもらいます(笑)
また今宵が楽しみだ。














