~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日イオンで見かけた
ブレンティッド・ウィスキー美濃。
謎多き地ウィスキー。
検索をかけてもよくわからん。
情報が少なすぎる。

ロックで試してみる。
香りはほんのりキャラメルのよう。
アルコール臭はブラックニッカほどではない。
深みはそこまででは無い。
味は濃いが嫌では無い。
口の中で苦味と甘さを感じる。
カラメル?燻製?そんな感じ。
でも尖ってないからサラッと入る。

ハイボールで試してみる。
マイルドになった。
でも炭酸追加でも香りはそこまででは無い。
ただ、爽やかさが出てきた感じがする。
多分苦味が薄まった分、
樽の香りが出てきたのか?
甘味が増した。
氷溶けてきたらリンゴのような甘味が。

不思議な感じ。

もっと薄まってくるとなんかもう
米焼酎?日本酒?
地場で日本酒が有名な酒造が
作っているからなのか!?

加水した方が呑めるタイプなのか!?


でも、これに3850円税込を
今後出すかと言われると。

うーん、悩む。
好みの問題だが。
2000円前半ならリピートしてもいい。

まだ見ぬウィスキーを試したいのに
常飲できる1000円前後を飛ばして
これを買い続けるのは違うなぁ。


この後いつものハイボールにアテ。

どうです?いつもの見慣れた光景でしょ?
もう何杯かいただきました。

という晩酌タイム。


ちなみに晩ごはんはと言うと

翠レモンサワーに
コストコで買ったサーモンの刺身と
コストコのシーザーサラダ。
これだけ。

なんかライスを食べる気にならず。

サーモンはわさび醤油と
オリーブオイルレモンソルト(マリネ液)
でいただきました。

ここでライトに呑んでおいてから
ケン様のよさんぽ。


ちなみにトリミングはというと

ビフォー

アフター

なんということでしょう、
顔も首回りもスッキリとし、
なんともこざっぱりとした印象になった顔。
ハーネスから出てはねていた足の毛も
ご覧の通りまとまっています。
これぞ巧みの技と言えるでしょう。

某番組風に感想を述べてみた。

さすが私のヘアカットの4倍のお値段。
なかなかのものである。


さて、今日もお休みだ。
今日もクリーニング行ったり、
家電の簡単な点検したりと
やることは盛りだくさんだが、
もう少し寝てていいかな?


ヘボリーマン愛用品