~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日の晩ごはんですが、
作るよと言ったのに嫁が準備してました。

なので、二人で手分けして
作っていきました。

何を作ったのかというと
これ。


ホワイトシチュー(残り物)
サーモン、ホタテ、長芋のバター焼き。
生野菜サラダ。

バター焼きのアップ。
緑のは甘長です。

そしてホワイトシチューをソースにして
バター焼きにかけます。


結構美味しくいただけました。


よさんぽも行き、
しっかりおやつもねだられましたよ。



晩酌はそう、やっぱりこれ。


アテは野沢菜漬け。

宮城峡、やっぱりうまい。
余市と対になる存在。

香りはフルーティで甘い香り。
口に含んでも味わいの印象は変わらず。
全体的に柔らかい。
ただその分ストレートだと
ややアルコール臭もしてくる。
ノンエイジだからなのか?


そんなこんなの昨日の夜。


さて、今日は昼勤務からの当直だ。
あちこちでチャイナウイルスに
やられてる状況下で
晩ごはんを無事頂くことは
できるのだろうか。


ヘボリーマン愛用品