~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日は動画回だったので以下略。

新年初出勤が夜勤。
まだ夜勤中だけど。

思いっきり昼過ぎまでベッドにいました。
そして出勤の一時間前に起きて
ケン様とお戯れしようと別宅へ。

なに、来たの、てな顔。


この後嫁も来てちゃんとおさんぽ。


このままご飯食べずに早めに出て、
いつものフードコートでブランチ。


嫁に夜勤前のフードコートは
こればっかだねぇと言われるも
そんなのカンケーねー。

私はフードコートの中華食堂の
中華カツ丼が好きなんです。

チープな街中華の中華あんがかかった
このカツ丼が好きなんです。
中華あんを絡めて食べるトンカツと
白いご飯がたまらない。

この中華あん、自宅でも作れないか
試行錯誤してみようか。
近いものは味覇と醤油と卵があれば
作れそうな気もするが。

起きて一発目の食事で、
ラーメンは余分だったと猛省しておりますが。
行きの電車がしんどかった。


夜勤中の晩ごはんはコンビニ。
セブンイレブンしかないのだが。

なんか新作のうどんが出てた。


かき玉うどんは前もあったが、
生姜でほっこりとは買うしかねーと購入。

ほんのり生姜。
生姜レベル1かな。
かけうどんのつゆに小さじ半分の
チューブ生姜くらい。

かき玉だから優しくほんのりなのかと
思うが、もう少し生姜効いてても
いいかなぁ。

あとは夜食に惣菜パンをいくつか。


そんなこんなの夜勤中。

夜勤明けたら嫁連れて買い物行きたい。
元気ならばだが。

嫁が誕生日プレゼントに
服がいいのないなら
ウイスキー買ってくれるって言ってくれた。
でもただ今悩み中。

宮城峡も余市も
世界的にジャパニーズウイスキーが
流行しちゃってて、
しばらくはノンエイジになるらしい。

仕方がないけれど。
しかもプレミアついてたりすることも
あるそうな。

そうなると色々見て考えるかなぁ。

あとはツチノコ様のお気に入りの
タリスカーがお手頃値段なら
それも試してみたいというのもある。

他にもニッカだと竹鶴とかフロムザバレルとか
新しく出たセッションとかも気になる。

まずは大きな酒屋行かないと。

ヒラリーマンには5千円のウイスキーでも
十分贅沢なのですよ。
おねだりするなら色々みたいじゃない。