~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いつも私のブログを見ていただいている皆様
ありがとうございます。
いいね、コメントなどは本当に励みになります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

昨日は年越し夜勤だったので
家のことは嫁任せにして
お仕事してました。

嫁の年越しディナーは
babazonというかババァもジジイも
姉家族も我が家に来て
押し寿司とか煮物のようでした。

なぜ知ってるか?
そりゃ出発前にババァが準備してたからね。

年越しは我が家に集まって
大概しゃぶしゃぶかお寿司なのですが、
私がいないのと嫁がナマモノダメな時期で
結果押し寿司になったみたいです。

姪っ子へのお年玉も嫁に託してきました。


そんなわけで私は適当に出勤前に
外食してからお仕事。

大晦日のちょっと早いディナーは
名古屋の鳥開さん。
ミニ親子丼と唐揚げのセット。


親子丼、美味しかったけれど
ちょっと鶏が硬めかな。
変な時間に行ったからかもしれないが。

唐揚げは衣は片栗粉だと思うけど
サクサクジューシーでした。

ま、税込1500円じゃ期待するよねー。
お値段くらいの味でしたよ。


笑ってはいけないとか
年越しのテレビは見れず。
ま、普段からテレビは見ないから
問題はないのだけど。


で、会社で年越しそばと年明けうどん。
もちろんインスタントの
セブンイレブンの縦カップのやつ。

やっぱり夜勤してると
こうなるわけですわ。

仕事の時はセブンイレブンを愛用、
というか会社の近くには
セブンイレブンしかねーの。

お陰でナナコ活用して時折
酒もらったりおにぎりもらったり
コーヒーもらったりしてる。


夜勤明け直後でフラフラなので、
これから帰宅して
とりあえず身を清めてから初詣。
行けるかどうかは状況次第だけどね。