昨日は疲れた。
業務中健康指導を受けた。
疲れた。

晩ごはんは嫁が仕込んでて
シチューとラザニア調理中だった。

調理手伝っていざ晩ごはん。


ラザニアはカルディの
ラザニアセットのやつ。
ラザニア久々食べた。
割と美味しかった。


サラダは嫁作のポテチキャベツサラダ。
ブロッコリー、トマト、インゲン添えて。
海苔塩チップスが硬い奴だったから
食感が良くて七割くらい私が食べた。


ほうれん草の白だしおひたし。
ゴマあったので振ってみたら
白だしとマッチして美味しかった。
これは残ったものを晩酌へ。


サーモンと小エビのホワイトシチュー。
マイルドすぎて白胡椒を振って食べた。
嫁もちょっと牛乳で伸ばしすぎたかもと
言っていたが、好みの問題だ。
肉系が無い分あっさりしていたが
少しアクセントを補っただけ。
私が作る時は玉ねぎを味出しの塩と
少し胡椒を入れるのでその違いなだけ。



お弁当はお休みなので、
ケン様のお世話をしに行くと
真っ白な景色。
なんてこったい。


嫁がケン様の家に追加のヒーターを
仕込み中、ベッドを出したら
遊び始めた。



私がケン様の家に入れればいいのだが、
私ではケン様ハウスには入らないのだ。


嫁の仕込みも終わって
よさんぽ。
車で10分、近隣の雨の当たらない場所。


少し外を歩いたら満足されたので
引き上げ。


いつものごとく晩酌。


スタートはロックをワンフィンガー。

そのあとはジョニ黒をハイボールで一杯、
いつもの黒いので2杯。
黒いのは薄めで作成。

健康保険指導でツーフィンガーを2杯は
飲み過ぎなのでせめて
ワンフィンガー3杯にとのこと。
もちろんこれはカロリー的な意味で。
ハイボールは割とお腹も膨れるし、
低カロリーだからロック換算で
3フィンガー分でも
まずはいいでしょうとのこと。

あーあ。

あと、魚の日を増やしたほうがいいと
言われたんだけど、
新鮮で美味しい魚が買えんのじゃ。
不味い魚は食べたくないのねん。

食べっぷり、飲みっぷりのいい
旦那をお持ちの奥様方は
旦那の健康管理どうされてますか?

もしかしたら私のように
会社で健康指導とか受けてるかも
しれませんよ?


さ、外見るのも怖いし寒いし、
休みだから布団の中で
もう少しゴロゴロしてよ。