昨日の晩ごはんは揚げ物。
つまりフライデー。

嫁が以前作り置きしたコロッケを
揚げるついでに作ってみたかったものを
作ってみた。

皿のうち3種が揚げ物。


コロッケ。
嫁作のジャガイモと挽肉のコロッケ。
冷凍してあったもの。


作りたかった竹輪の磯辺揚げ。
竹輪の磯辺揚げ好きなんです。
本当はハイボール呑みたかった。


ついでにレンコンも磯辺揚げ。
衣が余ったので素揚げから変更。
これもまた岩塩で美味。


野菜も欲しいのでブロリーブロッコリー。
茎も食べられるところだけ
食べればいいやと茹でる。


晩ごはんで残った茎はリメイク?して
弁当で再利用。


嫁がお腹が張るというので
身重の嫁は休ませて
ケン様の散歩はわたし一人。

嫁を探すケン様。



当然ながら風呂上がりは
酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞー。
嫁がベッドに入ってからなので
大丈夫だ、問題ない。

黒いのからスタートして黒いので〆。


どっちがどっちだ!?

正解は黒霧島からのブラックニッカ。
レモンはブラックニッカ用です。

左のはなんだって?
これはアオサの天ぷら。
塩振ってのりチップスみたいな味に。

決して磯辺揚げの衣が余ったから
そのまま揚げたものではない。

嘘です、磯辺揚げの衣が余ったので
おつまみになるように塊で揚げ、
海苔塩チップスもどきとして再生です。


大事な打ち合わせがなければ
休みたいんだけどなぁ、今日は。
なにせ記念日なんで。

なんの記念日かはご想像にお任せします。