昨日の晩ごはん。

ホットプレートを久々に出した。
使ったのはたこ焼きプレート。

作ったのは焼きシュウマイ。

具は絹ごし豆腐、鶏むねミンチ、オキアミを
生姜チューブと塩胡椒で味付けし、
手でこねたもの。

たこ焼きプレートに油をしき、
シュウマイの皮を敷いて
具を上から乗せていく。

半分は上からピザチーズ乗せた。


これをホットプレート200度にして
温めていき、焼ける音がしてきたら
100ccくらいの水を満遍なくかけて
蓋をしてから160度くらいにして
蒸し焼きに。

5分くらいしたら蓋を開けて水分を飛ばし、
焼き色がついたら完成。


もう少し保温モードで焦がしてから食べた。
豆腐と鶏モモの味よりも
オキアミのエビの味が強く出て
エビ焼売となった事と
皮がパリパリして美味しかった。

あとは嫁が作った大根サラダ。


コストコで買ったサーモン。
生なので私だけ。


こんな感じの晩ごはん。


晩酌とつまみは無し。
とりあえず気合入れるために晩酌の代わりに。


モンスターで気合を入れる。
ちょっと訳あって英語と格闘してる。


というところまでが昨日の夜。


さ、今日は当直の日。
今夜は何を食べようか。