昨日は動画回だったので以下略

昨日は朝から外食です。
なぜなら戌の日なので安産祈願に
行ったからです。

朝出発前にけんちゃんを散歩に連れて
そのあと着替えて出発。

道中にあったジョイフルで朝ごはん。

ジョイフルの豚汁定食と追加の生卵。


そのあと安産祈願に行ってきましたよ。
地蔵尊をお祀りしている地泉院
というところで祈願しています。
水子供養もここだったので
安産祈願もここにお願いしてきました。


そのあとちょっと買い物して
お昼は安い蕎麦屋でお蕎麦。
小木曽製粉場というところです。


かけそばとご飯とかき揚げとコロッケ。


コロッケ蕎麦とかき揚げ天丼に。

まぁ値段相応なお蕎麦でした。

お昼から帰ってけんちゃんの散歩。

今日は拗ねて写真をちゃんと
撮らせてくれない。




あとは晩ご飯の仕込み。

晩ご飯のメニューは
カレー、シチュー、サラダ、以上。


ちょっと欲張りな盛り方ですね。

カレーは手抜き、シチューもそこまで
手間がかかってません。
強いて挙げるならカレーもシチューも
煮込みに一時間弱かけたところでしょうか。


晩ごはんの後は散歩、弁当作成、風呂。
明日はリモートワークなので
弁当も作成です。

風呂のあとはお決まりの晩酌。


今日は黒霧島ロックの後の黒ニッカ。
アテは弁当の残りのフライドチキンと
小松菜の浅漬け。

夜の散歩の前に塩揉みしてアク抜きし、
弁当作る前に水分絞ってから
白だしと梅昆布茶で浅漬けです。

ちょっと出来を確かめたく晩酌に。
ちょっとしょっぱ目だけど
美味しくいただけました。


ボチボチ布団から出て朝の家事と散歩して
リモートワーク頑張るかなぁ。