今日は当直の終わり時間に
ドトールで朝ごはん。


モーニングBセット。

モーニングBはハムチーズのホットサンド。
朝これくらいにした訳は
当直明けたら病院に行って
インフルエンザの予防接種だったから。

注射打って気分が悪くならないように
抑え目の朝ごはん。

嫁も一緒に受けました。


で、終わった時間がちょうど昼前。

何を食べるかという話で、
私は魚、嫁は茶碗蒸しということで、
病院の近くにくら寿司があったので
くら寿司でも良い?と聞いたら
お寿司最近食べてないからいいよと
優しいお言葉。

自分は生もの食べられないのに。


で行きました、くら寿司。
残念ながらさんまは無かったけど、
光物は食べましたよ。

まずはお出汁。
味噌汁な気分でも無かったのでお出汁。


光物3種


とろサーモンとヒラメの西京漬


海老天巻きとチーズ揚げ寿司


カツオのたたき、梅タコ、ネギトロ巻き



久々にお寿司を堪能しました。


この後そのままJA、スーパーと
買い物のはしご。

ま、休日の過ごし方としては悪くない。

帰宅後、保存食の仕込みからの
晩ごはんの仕込み。


保存食作ったはいいけれど、
味噌どて煮もぼちぼち食べ切らないと。

明日考えますか。