仕事がまだまだ終わらないので
小休憩の時に小ネタでも。
お昼は終わったら食べます。

昨日の晩寝る前にですが、
白菜があまりに美味しそうだったので
浅漬けを作りました。

用意したものは大玉の白菜5枚。
柚子、浅漬け塩、梅昆布茶。
あとジップロックとタッパー。


写真には塩が写ってないですが使います。
ジップロックもタッパーも写って無いですね。
ま、ジップロックのパチモノなんですが。



浅漬け塩を小さじ1入れて袋を閉め
1回目のシェイク。


少ししんなりしたらもう一度
浅漬けの塩を小さじ1入れてシェイク。


だいぶしんなりしてきましたね。
ここで梅昆布茶を小さじ1入れて
さらにシェイク。


結構梅昆布茶とも混ざったところで
柚子の皮をスライサーで入れます。
柚子はお好みの量ですね。
今回は小さい柚子だったので
半分くらい削ってます。


残った柚子はハイボール行きです。


タッパーに入れたら冷蔵庫に。

昨日の夜寝る前に漬けたので、
今晩には食べられる事でしょう。

梅昆布茶がどんな美味しさを
生み出すのか楽しみではあります。


その前に目の前の仕事終わらせないとな。