昨日は動画回50回目の記念で
料理研究家りゅうじさんの
レシピをリスペクトした至高の唐揚げを
作った動画を上げました。
で、晩御飯の紹介は朝します。
昨日は鯛めしに挑戦しました。
といっても流石に動画にするほど
手の込んだものではなく、
ズボラな切り身の鯛めしです。
マジックブレッドで作った大根おろしに
人生3度目のだし巻き(砂糖入り挑戦)です。
鯛めしの炊き上がりはこんな感じ。
タイの短冊を半分に切って、
塩振ってフライパンで両面軽く焼き、
炊飯ジャーに2合分の米と水を入れて
その上にひとかけらの生姜を
千切りにしたものと鯛、
白だしを大さじ2.5入れて炊いただけ。
少量生姜を入れたことで
魚臭さを感じず、旨味が広がって
美味しくいただけました。
今日は初めて断面が綺麗に。
3度目にしてようやくだし巻きって感じ。
焼き色も程よくついたし、
小さじ半分の砂糖も入れたので
嫁のOKいただけました。
で、朝ごはんは鯛めしの残りを
夜のうちにおにぎりにしたものを食べました。
まぁ前の日の残りが朝や昼に
回るのはよくあることです。