昨日は動画回だったので
晩ご飯は朝紹介。
今日は振替で休みですが、
嫁のおでかけのアッシー(死語)です。
やべ、歳がバレる。
色々お手軽なもので揃えました。
揚げだし汁、かまぼこ、パリパリキャベツ。
ちゃんと使ったのは揚げだし汁とソース。
あ、揚げだし汁は作ったうちに入らないか。
肉屋のハンバーグはカラーラさんで
15分焼くだけ。
カラーラさんはノンフライヤーです。
結構焼き物する時重宝しています。
ソースは紅生姜作った中で使えなかった
端っこのコブを微塵にしたものをリユース。
生姜のコブの所は微塵切りが一番楽。
小さじ1くらいのごま油で炒めたあと、
大葉を微塵切りにして加え、
出汁醤油をかけて煮詰めたもの。
ハンバーグがさっぱりしておいしかったです。
皆さんも生姜のコブは勿体無いので
微塵切りにして使っちゃいましょう。
揚げだし汁は白だしをうどんだし汁の
分量で希釈して油揚げとかまぼこを
入れたもの。
味噌汁を作る気力が無かった。
余ったかまぼこはそのままわさび醤油で。
パリパリキャベツは市販の
パリパリキャベツの素と千切りキャベツ
袋でシェイクして盛っただけ。
まぁなんてお手軽な晩ごはん。
平日で仕事してる時なんてそんなものです。
嫁がずっと調子悪いので、
私が出来ることは私がやります。
とは言ってもご飯作るくらいしか
能がないヘボリーマン。
片付け苦手、掃除苦手、なので
私の役割は基本的に
アッシー(死語)とメッシー(死語)です。
家事全般は最低限出来はしますが、
掃除と片付けはほんと苦手なんですよね。
とりあえず、これから朝ごはん食べて
1日嫁に振り回されてきます。
ちなみに朝は練習中のだし巻き。
牛しぐれ煮、紅生姜。