なんか朝早くに目が覚めて
二度寝ができませんでした。
なので朝ごはん食べました。
鶏ひき肉を使ったシンプルなスープと
昨日の残りのバゲット、
市販の惣菜パンです。
鍋に鶏ひき肉100gに水250g、
生姜ひとかけらを微塵切りにしたものを
よくかき混ぜてから沸かして
沸いた後も時折かき混ぜながら
10〜15分ほど弱中火で煮込み、
塩胡椒で味付けしたもの。
コツは水の時点でひき肉を
しっかりと崩すことと、
煮込み中にひき肉がくっつかないよう
適度に混ぜることですね。
写真には写ってないですが、
結構ひき肉がゴロゴロしてます。
カリカリに焼きました。
スープの中の鶏ひき肉を上に乗せて
いただきました。
これ結構好きなんですよね。
大きなハム&たまご。
本当はこれとサラダか何かに
する予定でしたが、バゲットが余ったし
鶏肉は嫁があまり好きではないので
一人で食べるなら鶏スープかなと
予定変更です。
あ、嫁の朝ごはんは嫁が食べたいもの
自分で準備してたので問題ないですよ。
鶏ひき肉のスープは簡単だし
結構鶏のいい出汁が出て美味しいです。
塩胡椒で味付けなので塩系の
ラーメンスープみたいな感じですね。