今日はなんかチャレンジしてみたい
気分だったので
前々から作ってみたかった
赤ワインで煮込むビーフシチューを
作りました。


二人分の分量としては
牛モモブロック350gに
玉ねぎ2個、ヒラタケ100g
バター35gにワインボトル半分
塩胡椒みたいな感じです。

工程としては

1.牛ブロックを切って
塩胡椒に小麦粉まぶして焼き、
鍋に移しておく

2.玉ねぎをスライスして
ほんのり焦げるまで炒めて
鍋に移しておく

3.ワインをボトル半分くらい入れて
肉と玉ねぎを弱中火くらいで30分煮込む

4.煮込み途中にヒラタケを
適当な大きさに切って
バター10gくらいで炒める

5.30分たったらヒラタケ、
バター25g、コンソメ小さじ1
砂糖大さじ1を加えて、
水分が足らなければ水を少し足し
蓋をして弱火で30分煮込む

こんな感じです。

結構時間はかかってますけど、
のんびり作ったので、
そこまで大変ではないかな。
時間がない時にはできないことですが。

これをバゲットと一緒にいただきました。

酸味の効いたワインベースのシチューで
お肉も柔らかくて美味しかったです。

カリカリに焼いたバゲットに
お肉を乗せたりして楽しみました。

本当は無水でいきたかったのですが、
煮詰めすぎて最後の工程で
少し水を足しました。

嫁も喜んで食べてくれました。