お昼ガッツリと食べたくて
やっちゃいました。


ツナパスタ。
作り方はほんと簡単で、
シーチキン缶にオリーブオイルと
出汁醤油、練り梅を加えてから
大葉の微塵切りも加えて
茹でたパスタを絡めただけ。

添えてるマヨネーズは柚子胡椒入り。




台湾風唐揚げは揚げ焼きで作りました。

鶏モモをフォークでめった刺しした後
表面に塩胡椒した後
ボールに入れて醤油、酒、チューブ生姜、
五香粉を加えてよく揉み、
5分ほど寝かせてから
フライパンで揚げ焼き。

片面2分ほど揚げてから
取り出して3〜4分寝かせてから
いただきました。

一人で全部食べたわけでは無いけど、
2/3は一人かな。

ツナパスタは梅の塩味と酸味、
大葉の香りがあってさっぱりいただけました。
これはノリで作ったのですが、
定番メニューにしたい。

台湾風唐揚げは五香粉の独特の香りが
また美味しかったですが、
もう少し漬け込んでおいても
よかったかな?
めった刺しの効果だと思うけど、
柔らかくてしっかりいい味になってましたが。


夜はチャレンジメニューです。
一休みしたら足らない食材買いに行こうかな。