昨日は動画回だったので晩ご飯は
朝に紹介します。
少しあったのでタコの唐揚げに
しようかと思ったのですが、
流石に100gないサイズだと少ないので
冷凍エビも使ってフリットにしました。
衣がちょっと緩かったけども
まぁこれはこれで美味しかった。
むしろ天ぷらに近い感じでアリ。
衣を作ったんですよね。
で、小麦粉が少し少なめだったんです。
そこまで緩い感じはしなかったけど、
もう少し衣を厚くしたいなら水分減らすか
白身をメレンゲにするしかないのかな。
タコとエビは下味にマヨとマスタード。
塩胡椒とかにしても良かったけど、
なんとなくマヨネーズとマスタードで。
塩胡椒や醤油だと唐揚げと
変わらないでしょうしね。
お皿にもマヨとマスタードも
添えてますね。
ゴボウの唐揚げも適当に作ってます。
これは醤油とお酒と刻み生姜に漬け込んで
下味に片栗粉を混ぜてそのまま衣に。
揚げ終わってから少し塩胡椒してます。
おつまみ系の味ですね。
揚げ物は少しだけ作るのは面倒です。
だから作るときは2〜3種類
作ることが多いですね。
さて、朝ごはんはどうしようか。
今日は仕事のスタートも遅いです。
が、終わりも遅いです。
そういう時、晩ご飯悩みますね。