妻の希望でお好み焼きを焼いた。
長芋をツナ缶くらいのサイズに切って
すり下ろしたものに
お好み焼き粉と水を50gずつ入れて
よく混ぜて生地を作り、
キャベツの粗みじん切りと卵を混ぜて
焼いたもの。
豚バラスライスも途中でのせて
ふんわりと焼き上げました。
豚バラ偏っちゃいましたが。
妻が食欲がないと言ったので、
一人前を半分にした分けました。
ふんわりお好み焼きのコツは
長芋を入れるのとキャベツと卵を
混ぜすぎない事。
生地にキャベツと卵を入れたら
生地がキャベツに絡むくらいで
混ぜるのをやめるくらいでいいです。
あと、私は突然一人前の半分なので
足らなくで作り置きの牛しぐれ煮に
冷凍白ごはんと豚バラの残り物食べました。