今回は【豚小間ショウガ焼き】を作りました

生姜焼きというと一枚肉のものもありますが、
豚小間とかを使ったものもありますよね。
簡単に作るといった面では豚小間のほうが
安いし作りやすいと思います。
もちろんお弁当のおかずにも使えます。

 


<食材>
豚小間切れ            100gくらい
玉ねぎ               中サイズ半分くらい
しょうゆ              大さじ1
みりん                大さじ1
料理酒                大さじ1
チューブショウガ      大さじ1
ごま油                大さじ1
味塩コショウ          1~2振り
 

こういう簡単に作れる炒め物って

作れるようになると結構目分量で作ったりも

できるので何か食べたくなった時に

すぐ作れるからいいですよね。

 

こういう豚小間を使った生姜焼きって

喫茶店ランチの小鉢に入っていたり、

お弁当の添え物として入っていたりして

あまりメインで食べる機会はないかも

しれませんけど、結構好きです。

 

おなか一杯ご飯を食べたいときには

どんぶりにしてもいいですしね。