カレーは食べたい、でもじっくり作るのは面倒

そんな時は簡単に作れるカレーでもいいじゃないか。

 

そんなカレーになっています。

 

 

 

<食材>
玉ねぎ             中2個or特大1個
豚肉小間切れ       150gくらい
カレールー         2人前
カレー粉(缶)     小さじ2
ライス             好きなだけ
水                 400ml
コンソメ           1粒
コショウ           適量
サラダ油           適量(こげない鍋なら不要)

※今回使用したカレールーとカレー粉はこちら
プライムジャワカレー<辛口>
https://housefoods.jp/products/catalog/cd_1,087255,curry,roux,p_java.html
ハウスカレーパウダー
https://housefoods.jp/products/catalog/pkg_1,085425.html?bk=cat_1%2Cspice%2Ccurpd%2Chouse.html
 

 

ただ、簡単に作れるといっても問題は玉ねぎ。

玉ねぎのみじん切り面倒ですよね。

この動画ではフードプロセッサーでみじん切りにしてます。

 

そんなもんねーよって人は安いので千円くらいで売っている

フードチョッパーなんかも便利。

 

カレー缶もそんなもの買わないっていう人いるかもしれませんが、

これも意外と便利なんです。

なんでもカレー味になるので、カレー風味の唐揚げだったり

カレー味のマカロニ作ったりもできます。

味の調整にも使えますしね。

 

例えばお子さんが甘口カレーしか食べられないから

甘口で作るけど旦那は甘口だと嫌がるとかそういうときも

旦那のにはカレー缶を足すだけで甘口から中辛くらいにはなります。