自分の動画だから自分で紹介していくスタイルです。
今回は【たません】を紹介します。
駄菓子屋って最近は見かけないですよね。
昔はよくお菓子とかと一緒に鉄板で安いお好み焼きとかたませんとか作ってくれましたけど。
最近は駄菓子屋とか屋台で見かけないので自分で作ってみました。
<食材>
卵 1個
えびせんべい 大判なら1枚,小さいので2枚
(今回はいかせんべいで作っています)
だししょうゆ 大さじ1
お好み焼きソース 大さじ1
味しおコショウ 2つまみくらい
マヨネーズ お好きな量で
サラダ油 適量
市販のエビ煎餅とかイカ煎餅に
目玉焼き作ってソースを塗って、
はさんで食べるだけ。
動画でも触れてますが、
せんべいは炙るのがポイント。
駄菓子屋のソースっぽいのを簡単に作るなら
市販のお好み焼きソースと出汁醤油が
一番お手軽です。
小腹が空いた時やおやつにぴったり。
そこまで難しいこともしてないので、
子供と作ったり、BBQでちょっと作ったりも
しやすいとおもいますね。