こんにちは、とろとろです
我が家はスウェーデンハウス(SWH)の
ヘンマベストという半注文住宅。
SWHの北欧風のデザインと
高断熱の機能が魅力で
ハウスメーカーを決めました。
2021年から夫婦2人で住み始め
2024年娘が誕生
家が建つまでの
間取り変更や打ち合わせなどの記録
3年目のルームツアーなど
お家情報記録しています
先日のブログに質問をいただきました
こちらの記事では
棚の買い替えについて
書いていたのですが
注目してくれたのが
ダイニングセット!
実はこれもニトリなんです〜
当初、悩みに悩んだ結果
すごーく納得して買った
お気に入りのものなので
詳しく紹介させてください

我が家のダイニングセット
ニトリのNコレクション
天然木天板、165cmの4人がけテーブル
そしてチェアは
ハイバック手すりあり
2脚は普通の座面で
もう2脚はポケットコイルのふかふか座面
全部同じ椅子でも良かったのですが
節約のため、普段夫婦2人しか座らないので
高いのは2脚だけ
同じシリーズの椅子なので
少しデザインは異なりますが
まとまりのある仕上がりになっています
サイズが選べるテーブル
ニトリにした決め手は
テーブルのサイズ!
木の色はナチュラルな茶色と焦茶の
2色展開
天板と脚も好みで選べるし
サイズが90〜200cmまでの
6つの中から選べるんです
ダイニングセットを選んでいる時、
この椅子は好きだけどテーブルが…とか
テーブルのデザインは好きなんだけど
ちょっとデカすぎる…とか
とにかく【どこかが惜しい】ものばかりで
そんな時にこの商品を知って
ぴったりなものを
選ぶことができました!
3〜4人家族想定だったので
普段使いとしては4人がけテーブル。
でも家に人を呼ぶのも好きだから
詰めれば6人いけるかなってくらいの
160~170cmを希望していたんです。
まさにあるじゃないー!
ニトリ様〜
椅子もよりどりみどり
流石ニトリ様〜ってポイントは
椅子にもありまして、
同じシリーズで座り心地、背もたれの高さ、
肘掛けの有無など
これまたいっぱい選べる
ダイニングテーブルで
長時間作業することもあるので
寛げる椅子がいいなと思い
肘掛けありのハイバックにしました。
座面は柔らかく、全然疲れないし
汚れにくいファブリックなので
うっかり何かこぼしても
今のところシミになったりしていません。
お得な買い方!
家具に関しては
実際の店舗で現物を見てもらうのが
しっくりくるかどうか
一番確認しやすいと思うのですが
買う前にネットで
アウトレット品を覗いてみてください
展示品や返品、
ちょっと木目の出方が他と違う、など
すごく些細な理由で
アウトレットになっている物が
結構たくさんあるんです
配送可能エリアが限られるので
欲しいものが
ない場合もありますが
あればラッキー!
例えば、東日本エリアのテーブルで
調べてみると
返品されたもので補修済み
通常価格19490円のものが
11694円で購入可能
アウトレット理由が写真付きで
細かく掲載されているので
安心して購入できると思います
現在セールもやってるようなので
お好みに合わせて
検討してみてください
こちらのシリーズは
スウェーデンハウスの木のテイストと
相性がとても良いと思います
安いだけじゃない!
ニトリも候補に入れてみてください
スウェーデンハウス は
紹介制度があります
10万円分のメンテナンスポイントや
お得な特典あるので
へ〜見てみようかな〜って方は
モデルハウスに行く前に
ぜひお声がけください
私は存在を知らなくて損した〜
最後まで読んでいただきありがとうございます!