こんにちは、とろとろです星

 

 

我が家はスウェーデンハウス(SWH)の

ヘンマベストという半注文住宅。

SWHの北欧風のデザインと

高断熱の機能が魅力で

ハウスメーカーを決めました。

 

 

植物を育てるのが苦手な私ですが、

室内にグリーンが欲しくて

なんとか初心者向けの観葉植物を

細々と育てています。

 

今回は大きくなってきた

パキラの植え替えの様子について

ご紹介しますニコニコ

 

 

 

 

 

植え替え前

image

小さめの鉢植えに

3本、実生株のパキラを植えていました。

葉っぱが重なり合って繁々。

このままだと根腐れしたり

大きく育ちにくいと思って

一番大きな1本を

お引越しさせることにしました。

 

植え替え後

心配していた根っこについては

思いのほか伸びていなくて

問題なし。

1本だけにしたら

少し貧相になるかと思いましたが

ちゃんと繁々!

 

この写真は植え替え直後ですが

しばらくして広々葉っぱを広げ始め

なんとなく前よりも元気な様子ですキラキラ

 

 

 

スウェーデンハウスは

室内の温度変化が少ないので

観葉植物を育てるには

とてもいい環境飛び出すハート

今後も大事に育てていきたいですグッ

 

 

 

 

 

 

 

 

スウェーデンハウス は

紹介制度がありますキラキラ

10万円分のメンテナンスポイントや

お得な特典あるので

へ〜見てみようかな〜って方は

ぜひお声がけくださいチューリップ

私は存在を知らなくて損した〜ドクロ

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫あたま

 

フォローしてね