こんにちは、とろとろです![]()
我が家はスウェーデンハウス(SWH)の
ヘンマベストという半注文住宅。
SWHの北欧風のデザインと
高断熱の機能が魅力で
ハウスメーカーを決めました。
以前、観葉植物紹介をした際に
レモンの話を少し書いたのですが
その後、すくすく育っています!

種から育てているレモン
2月末に紹介した時のレモンがこちら。
どうせ全部は育たないだろうと思って
保険をかけて6粒くらい種を植えて
思った以上に生えてきて
驚いていたのですが…
その後全部発芽した?ようで
緑色も濃くなって
とってもすくすく成長しています!
発芽してすぐは
葉っぱが黄緑色で
ツヤツヤで作り物みたいだったのですが
にょきにょき生えてくると
植物らしさが出てきました。
早めに植え替えてあげないと
すぐ窮屈になっちゃいそう![]()
ろくに調べずに育て始めたレモン、
改めて調べてみたら
種から育てて
実が収穫できるようになるまで
約5年もかかるそうです(笑)
収穫はあまり期待しない方がいいかな〜
遊びで植えてみたレモンなので
気長に楽しもうと思います![]()
寒さに弱いのですが
基本的には丈夫で育てやすい植物のようで
観葉植物として
お家で楽しむつもり![]()
柑橘系って人気な植物なのか
園芸店でみかんや柚子、レモンなど
いろいろな種類のものを見かけていました。
とても小さいけれど
まさか種から育てられるなんてびっくり!
思い出した頃に
成長記録を書こうと思うので
たまに見てってください![]()
スウェーデンハウス は
紹介制度があります![]()
10万円分のメンテナンスポイントや
お得な特典あるので
へ〜見てみようかな〜って方は
ぜひお声がけください![]()
私は存在を知らなくて損した〜![]()
最後まで読んでいただきありがとうございます!
![]()
![]()
![]()
![]()




