着手承諾後の一条都合による設備変更 | とんぺのマイホーム日記

とんぺのマイホーム日記

高気密、高断熱で快適なマイホームを建てる。
4社検討した結果、圧倒的なコストパフォーマンスの良さで一条工務店のi-cubeで建てることにしました。その記録を残していきます。

誰かのブログで十月上棟分から、

・お風呂の照明がダウンライト + LEDに変更
photo:01


・窓ガラスの防犯フィルムが防犯合わせガラスに変更
photo:02



との情報を聞きつけました音譜
現場監督に聞いたところ、「何も聞いていない。変更あれば施主の了承なしで勝手に変更することはない。」ダウンとのことでしたが、たまたま、設計士の方に会う機会があったので調べてもらったところ、予想通り変更されていましたクラッカー
私にとっては、非常に嬉しい変更なのでよかったニコニコのですが、できれば、こちらから質問する前に教えてほしいですよねあせる
ただ、社内でも何月何日から変更とかちゃんとした通知がないようなので、現場の人たちの問題ではなく、本社勤の方たちの怠慢だと思います。彼らとしては、良いものに替えたんだから、文句言うな的なスタンスなのかもしれませんが、その辺りが改善されると現場に方々が顧客管理し易く、顧客にもより受けが良くなると思います。

iPhoneからの投稿