信州プロレスでの連絡網や、
何かの議事録作成時、
「敬称略」として選手名を記載する時が多々あります。
少々抵抗があるものの、代表のことも"無茶"と記載します。
困るのが数名おりまして。
まず、イカ好きんちゃん。。
"イカ"と記載します。
バーベキューの材料を一斉連絡する時にややこしい。
あと、THEよっちゃん。
"よっ"だけじゃ文章が繋がらないし、
"よっちゃん"にしたら敬称付いてるっぽいし。
「音響担当にんじゃり」←分かる。
「照明担当よっ」←女子っぽいわよっ。
最後に番長清原。
"番長"ってのが略せないし、
そもそも番長というのが敬称なのかもアレだし。
そもそもそも『番長さん』って呼び方も『社長さん』的だし。
そもそもそもそも、"清原"ってのも、ねぇ。
画像は爆破に顔をしかめる番長さん。