久しぶりに、長男・次男と妖怪おみくじ神社の列に並びました。
ご存知ない方もいらっしゃいるので、簡単に説明すると、
妖怪ウォッチの妖怪メダルをつかっておみくじ引いて、
大吉が出れば何かのメダルが貰えるっていう、無料で遊べるゲーム機です。
30分くらい並んだ時、私たちの2つ前のおじさんがプレイしていました。
やり方を探りつつ、おじさんを見ていると、
滅多に出ない、当たりの大吉メダルを3枚使用してゲームをプレイしていました。
しかも、ゲームで勝ったらしく、さらに大吉メダルをゲットしていました。
一方、うちは長男も次男も大吉メダルゲットならず。
既に少なくとも3枚保持しているおじさんに大吉メダルが行き渡り、
1枚も保持していない子供たちに来ないなんて、
この世には神も仏もいないのか!?
・・・と思いましたが、
そもそもゲットしようとしているのは"妖怪"なのに、
そこに神様や仏様の概念を持ち出すのはナンセンスだと感じ、
イチゴミルク味のポップコーンを買って帰りました。