ベリーロールからの逆片エビ固め -22ページ目

ベリーロールからの逆片エビ固め

信州プロレスの「にんじゃりばんばん」です!
信州プロレスや、世を忍ぶ仮の姿での話などお送りします。

 

およそ1ヶ月半振り、信プロ復帰の2連戦

なんだかキャラが変な方向に行きつつあるような

もともと定まってないけど


どうも、番長さんのダイエット宣言の影響で、こっちもダイエット中のにんじゃりです

今日だけはリセット



今日は、菅平高原プチホテル・ゾンタック別館フォーレス館にて、信州森フェスマッチ2013が行われました。

予定していたカードとは変更になってしまいましたが、いかがでしたでしょうか

あの鳥山明先生がレフェリーをやるとは思いませんでしたね


にんじゃりさんは、コール時に投げた蜘蛛の糸が、自分に絡まるアクシデント

それで心が折れて、何をやっても上手くいかない結果となったとさ。おしまい



試合後は、千曲市の「俺のステーキジョー」で、俺のステーキをご馳走になりました。

謎のマスクマン選手は、

ステーキ&ハンバーグ計2ポンド(約900グラム)
ライス1ポンド
小皿に分けたガーリックライス
さらにデザートのアイス盛り放題

これらを、あっという間に食べつくしてしまいました


中の人よく知らないのですが、もしかすると、長野市出身の大食いプリンス小林尊さんなのかもしれません
松本の飲み屋さんで試合やってきまして、忍法どん滑りをかました、にんじゃりです

5・18定期戦イカ2nd以来の試合だったので、試合勘が戻らずという言い訳


明日は、朝に消防での避難訓練に参加した後、菅平の森フェスに出場します

チンさんと初タッグ、ブラックみきてぃと初対決



お昼休みはウキウキウォッチングのにんじゃりです

昨日は、ちょうど1ヶ月ぶりに信プロアリーナへ行きました。

長野へ向かう最中に、信プロカーを追い抜くという奇跡もありました



昨日は、「チャールズ今井のプロレス教室」。

今回、チャルさんがとてつもなくハッスルしていて、動きっぱなし


皆が、明日チャルさん起きれなくなるんじゃないかと、逆に心配になっていました



信プロ夏のシリーズに向けて、トレーニングに励んでいきます


画像は、「忍法分身の術」をとらえた瞬間

photo:01



お久しぶりです!
諏訪市消防団第◯分団にんじゃりばんばん丸です手裏剣

消防操法シーズンが、今日終わりました。
早速、明日から練習に復帰しますDASH!



毎日、操法練習中のにんじゃりです

朝も夜も、晴れでも雨でも。

疲労がピークです


画像は、高速道路の下にて。