ベリーロールからの逆片エビ固め -21ページ目

ベリーロールからの逆片エビ固め

信州プロレスの「にんじゃりばんばん」です!
信州プロレスや、世を忍ぶ仮の姿での話などお送りします。

{ED2DE5FC-F83B-4EB0-8E36-B878E5895EE0:01}


昨日は、飯綱町牟礼にて、岩崎観音四万八千日夜店市マッチが行われました。

にんじゃり選手が仕事終わって即飯綱までかっ飛ばしてきたのと、タイガーさんの到着が遅れるかもしれないということで、急遽20時からの第一部から出場!!

いろいろゴメンナサイドクロ

子ども達から、膨らまし式のハンマーやバット攻撃を喰らいましたが、臥竜氏のチョップとは違う心に響く痛みがありましたガーン


第二部は、なぜか試合会場までの移動中に、女の子から「かわいいビックリマーク」と連呼されていたスカル・クレイジーとタッグで、とら・セカ組と対戦メラメラ

路上でのセカンドゴロの破壊力ロケット

何かが削れるような音がしたとかしないとか?!


今日は、35時間プロレスにもちろん初参戦ビックリマークDASH!

予想最高気温36℃の中、灼熱の試合となりそうです叫び


写真は、控室を提供していただいた三日月庵飲食店さんのラーメンと、お店の御婦人お手製の漬物、差し入れ唐揚げ。
{1FFF1CB3-48FC-4EF4-B5DF-83164C0FBF8D:01}


いろいろと行事が重なり、7/18以来の練習でした。

3週間分の日常のストレスを、信プロのリングで発散すべく、汗だくになってやりました。

基本練習から始まり、新技の練習や、打点だけは高いドロップキックなど。

水分補給は、延べ1.5リットルコーヒー

興奮のため、寝付けない状態です叫び

画像は、ビアガーデンシリーズ参戦予定選手の光速?!ハイ・フライ・フロー。

最近、野球でダブルヘッダーってやらないですね。
こんばんは。祭りの余韻が冷めないにんじゃりです

すまわくマッチの後、飯山市へ

神明町伊勢神社祭礼マッチ2013 (別名:ミルキィ祭り

神社の境内での試合でした。


ここでお詫びです。

本日のミルキィ祭り第一試合に於いて、にんじゃり選手がエア手裏剣を放った際、コーナーで鉄柱をやっていた子どもさんの頭にエア手裏剣が刺さってしまいました。

安全第一の信州プロレスにあるまじき行為となってしまったことを、深くお詫び申し上げます



それはさておき(←おい)、今回はミルキィさんの地元中の地元。

応援も物凄いものがありました。


しかし、それを良しとしないある選手が持ち出したのは「水風船爆弾」

しかも7個も用意しているという

案の定、自爆 しかし、レフェリーべんぞうさん、そして安全マットが被害を受けました

マットのクリーニングはどうするのでしょうか


画像は、ミルキィのイケメンぶりに目が輝く女性陣と、スイカマンバラバラ事件?!
photo:01


photo:02



明日は参院選。
忍者候補のにんじゃりです手裏剣

住まいのわくわくフェアマッチが、ビッグハットで行われましたビックリマーク

にんじゃり選手は、臥○氏にコスチュームを破かれるという、犯罪スレスレの第一試合ロボット

夜は、飯山でミルキィ祭りです。


画像は、ヒップアタック合戦と、謎のマスクマンのヒップ。

今夜はきっと「より子~!」が耳から離れない、にんじゃりです


昨日は、定期戦タイガー・チョッと・チンプロデュース1stが行われました。

やはり、チンプロの注目度は高く、大勢の方にご来場いただき、誠にありがとうございました。

映画『野性の証明』をモチーフにした今回のプロデュース、いかがでしたでしょうか?


より子祭りの第2試合と、チンワールド全開のメインに挟まれた、セミファイナル。

苦戦は予想していましたが、予想以上に苦戦でした


ただ、あの試合、細かいネタをふんだんに散りばめていました

なぜあの道具を使ったのか いつものコスチューム等とここが違う 等々


一回だけじゃ全部はわからないだろうなぁ。

ぜひ、何回も見ていただきたいと思います


しかし、今回の定期戦はあまりの問題作のため、ファンクラブの方がいつも上げてくださるYoutubeにはアップされない見込みです


何とかしてお伝えしたい

そこでチンさん、何か考えているみたいです。発表をお待ちください。


画像は忍法腕章の術。