ベリーロールからの逆片エビ固め -11ページ目

ベリーロールからの逆片エビ固め

信州プロレスの「にんじゃりばんばん」です!
信州プロレスや、世を忍ぶ仮の姿での話などお送りします。

信州プロレス定期戦を音響ブースから見ていた、にんじゃりさんの感想のコーナーその2。

メインイベント 正規軍vsデビル軍全面対抗戦6人タッグマッチ
グレート☆無茶、○地獄谷PONTA、臥竜キッド(16分38秒 PNTワンスタースプラッシュ)信州タイガーダークネス、イマイミステルオJr.、×超獣キノッピー

キノッピーがなんとデビル軍入り
1vs3の混乱の中、グレート☆無茶と臥竜キッドが加わり急遽6人タッグマッチに 終盤、キノッピーのマスクが脱げ、さらにイマイミステルオJr.のマスクとヅラまで取れてしまうアクシデントもあり、最後は正規軍の勝利。試合後、正規軍への復帰を拒むキノッピーの前にAGE48が現れ「ヒール軍なんて若気の至り」と懐柔し、共に夜の街へと消えて行きました 一体軍団抗争はどうなってしまうのでしょうそれにしても、いつもより、デビルイカ好きんちゃん。がなんだか怖かったです


今回は音響・照明は2人体制だったので、照明を主にやりました。イカちゃんは、臥竜・スイカは、デビル軍は、セカンド・PNTはといった感じで、色を意識してストロボを控えめにしてみました
。本当は、セカさんはオレンジ、Pさんはピンクにしたかったのですが、RGBの配合がわかっていません

次回定期戦は、6月14日(土)の予定です。
にんじゃりさんは、操法大会前日のため欠場します、残念(古い)


画像は、合計147歳。(スタッフあきさん撮影)


信州プロレス定期戦を音響ブースから見ていた、にんじゃりさんの感想のコーナーその1。

第1試合 ハードコアタッグマッチ
○国語仮面、スイカマン(9分22秒 漢字固め)×算数仮面、オッシャーン

なんでもありのハードコアマッチ。その割に優しいストンピングやギロチンドロップ。試合は、初登場の国語仮面(英検2級)がAGE48を圧倒。四字熟語チョップや、ことわざチョップの威力がすごかった。「一寸先は闇」「四面楚歌」と自分で言われたら、どうすることもできませんね



第2試合 SWF認定世界ヘビー級タイトル次期挑戦者査定3WAYマッチ
○イカ好きんちゃん。(12分48秒 セカンドのワイルドピッチ→体固め)×臥竜キッド ※もう1人はセカンド篠塚

実質、臥竜キッドvsセカンド篠塚のシングルマッチの様相。イカ好きんちゃん。がどうしても試合に入りたくて、腕取り合戦で一緒に手首をつかんでいたり、一人でんぐり返しをしたりしていました。しかし最後は「ズルせず頂き」でイカちゃんの勝利。次期挑戦権試合形式決定権を手にしました。なんだかんだいって、最初から最後まで会場の空気を支配していたのはイカちゃんだった気がします。


画像は成敗。(スタッフあきさん撮影)

{F29961BA-0E56-4925-9B63-E52B21D18971:01}
昨日は信州プロレス定期戦が行われました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました

当日発表のダークマッチは、なんと、にんじゃりばんばんさんが出場でした
頑固一徹 vs にんじゃりの諏訪対決でした。

にんじゃりの試合が無いなら行かなくていいやと思った方ごめんなさい。
なお、そんな人はいない模様。


最後はフェイスロック
実況の信州ビーフオリャー氏が「さぁ忍法出るか?忍法!忍法!」なんて言うもんで、忍法ロープブレイクをやろうとしたのがバレて、口元を塞がれて無念のギブアップ
そして、5分1本勝負なのに、試合時間が5分21秒という謎。

忍法実際3分6秒ぐらいの中で、起承転結のある第0試合が出来たのではないかと思います
{ACF0E81D-7350-4E9E-A812-40A892D49D52:01}
明日、5月17日(土)は、信州プロレス定期戦が行われます。
定期戦新シリーズの第3弾!軍団抗争の新展開、シングル王者への挑戦者、ご期待ください。
ということで、その見どころをにんじゃりの独断と偏見でご紹介

18:30開場/19:00試合開始
信州プロレスアリーナ

ダークマッチ(18:45開始予定)
対戦カード当日発表

年に1回ぐらい行われる、第0試合。前回のダークマッチは、チャールズ今井vs頑固一徹のお笑い無しのガチンコバトルでしたが、今回は誰が登場し、どんな試合をしてくれるのでしょうか(ハードルを上げる)

第1試合 タッグマッチ
算数仮面&オッシャーン vs 国語仮面&スイカマン

久々登場のAGE48。同世代のキノッピーがデビューし、再び情熱が燃え上がっている様子。対するは、信プロ初登場(?)の国語仮面。一体どういう選手なのでしょうか? 

セミファイナル SWF認定世界ヘビー級タイトル次期挑戦者査定 3WAYマッチ
イカ好きんちゃん。 vs 臥竜キッド vs セカンド篠塚

前回定期戦でのタイトルマッチ後に挑戦表明をした、イカちゃん、臥竜キッドを相手に、王者セカンド篠塚は、次期挑戦者の査定試合を行うとのこと。ただの挑戦者決定戦にせず、自らも加わる3WAYマッチの査定試合とした王者の考えとは

メインイベント 正規軍vsデビル軍 全面対抗戦
信州タイガーダークネス&イマイミステルオJr(デビルキングダム) vs 地獄谷PONTA&超獣キノッピー(正規軍)

グレート☆無茶に反旗を翻したイマイミステルオJrの加入もあり、勢力を拡大するデビル軍。そのデビル軍から執拗な勧誘を受け続ける、超獣キノッピー。強烈なパワーを持つキノッピーの行く先により軍団の勢力図にも多大な影響が。キノッピーをめぐる対抗戦、果たしてどうなる


見所がたくさんな定期戦。もちろん入場無料です
なお、にんじゃりは音響・照明に専念します。消防のため練習もしてないので。

画像は、先日のガールズ定期戦の日の気象情報。暑かった!
昨日は湿っぽい話になってしまいましたので、信州ガールズ定期戦の中味の話を

毎回ご当地アイドル、アイドルグループが参戦していますが、今回は富山県からビエノロッシの皆さんが参戦。
25分間ノンストップの構成には驚きました。
緩急のあるセットリストだったので、照明がやりやすかった


プロレスの方ですが、ガールズ所属のMaicoが仕事中のケガで急遽欠場
小雪はディアナ修行中のため不在。

プロレスの試合が無くなってしまう最大のピンチ
そこに急遽駆け付けたのが、信州プロレス女子部いちみるでした

DJダーク★無茶とのシングルマッチは惜しくも敗れてしまいましたが、最終的に会場のお客さんが全員、いちみる様崇める結果に

試合後、あっぷる学園練習生すずかちゃんが、なんとプロレスに挑戦表明
以前ガールズ定期戦に参戦していただいた、ディアナのSareee選手に似ている気がしなくもない頑張ってほしいです

そして、まさかのレフェリーまゆげ君が大人気
そんなガールズ定期戦第8弾でした。

次回のガールズ定期戦は6月22日(日)の予定です。
にんじゃりは、消防ポンプ操法の市大会があって、行けないなこりゃ


画像は、プロレス挑戦記念。偶然見つけました。