無茶フェスレポ(2)~無茶フェス前日準備の話。~ | ベリーロールからの逆片エビ固め

ベリーロールからの逆片エビ固め

信州プロレスの「にんじゃりばんばん」です!
信州プロレスや、世を忍ぶ仮の姿での話などお送りします。


何から話そう

前日準備は、現地集合の東信、中信、南信組は14時集合。
しかし、前の利用団体の時間が15時までだったので、結局アリーナ組が到着するまで「待ち」でした

ブルーシートを敷き、イス、机を出し、リングを組み立て、花道を作り、イスを並べ、売店の配置を何度も変え、ポスターを丸め、リハーサルをして・・・などとやっていたら、あっという間に使用時間である21時になっていました。

実に6時間飯も食わずに

そんな中でも、ボランティアの皆さんが文句一つ言わずに、いろいろな作業をやっていただき、本当にありがたかったです


完成した入場ゲート、花道、照明、そしてリングを見ても、なんか夢見心地で、「明日、信州プロレスがビッグマッチをやる」「このリングに上がる」っていう実感がありませんでした。

帰りは諏訪湖の新作花火大会と重なるから、家まで渋滞酷いかなぁと思っていましたが、高速のインターチェンジとは逆方向なので、むしろいつもより空いていました


写真は、一番最初に敷いたブルーシート。