
無茶フェス当日は3時に目が覚めてしまい、その後は寝ただか寝てないだかよくわからない状態でした。
8時入り。最終的な会場設営、音響・照明リハーサルをしていたら、あっという間に開場時間の11時になっていました。
会場入口で対戦カード(オールカラー)やポスターを配布していましたが、雨の降る中にもかかわらず、ひっきりなしに来るお客さん。
それだけで感動していました

12時からはオープニングアクト。
B'zのモノマネの中村素也さんは、オープニング直前にもかかわらず、信プロメンバー皆見ていました

リハーサルでも、皆「B'zのCDが流れているのかな?」と思っていたところ、中村さんの生歌で衝撃を受けていたぐらいですから

オープニングアクトが終わり、いよいよ13時。
5カウントゴングでオープニングテーマが流れたときの会場の手拍子に、鳥肌が立って治まりませんでした。
そういえば、未だに高島城つながりである「諏訪姫」と会ってないんですよね(何)
ちなみに、にんじゃりの裏設定は、「現代にタイムスリップした諏訪姫を追いかけるために、自分もタイムスリップして来た」ということになっています

今回もニアミスでした
