信州プロレス グレート☆無茶のブログ -7ページ目

信州プロレス グレート☆無茶のブログ

長野を元気に!
2007年旗揚げの社会人のプロレスごっこ団体「信州プロレス」
長野県ではじわじわを知名度を上げつつあるこのはちゃめちゃ団体
でも、一生懸命です
その団体を旗揚げした代表グレート☆無茶の徒然日記です

日曜日に軽井沢学園の夏祭りに行きました
そこで開催されていたのは軽井沢学園児童写真展!

昨年から子どもたちにカメラを持たせて写真を好きに撮らせているとの事
そこで『ぼくの、わたしの、すきなもの』というテーマでの写真展が行なわれました

最初大人のカメラマンの個展かと思いましたが技術的にはそんなにうまくない!
しかし、何か引き込まれるメッセージを感じた
良くみると子どもたちが撮った写真と書いてある

なるほど!
何だろうこの感動!

これ、来年の無茶フェスで絶対に写真展やろう!
絶対たくさんの方々に見てもらいたい!

気に入った作品を戴いちゃいました!

{805200A5-D90D-4A14-814C-26F3368FAA95}

{6FB50BF4-565C-47B8-A7EF-D2ECA49BFAE7}


大好きなドラマと言えば真っ先にこれ!「北の国から」です
もう何度見たんだろうか…

しっかり次の台詞が出てきます

息子が生まれてから初めて久しぶりに見ましたが何だか五郎と純が自分と息子とだぶって見えてしまってものすごく感動してしまいました

初恋編は思わず涙(笑)

しばらく北の国からマイブームが続きそうです(笑)
{52A0A962-3BF2-4856-9939-2CF9380CA3F7}

{4E55BB1F-BDFE-46C4-8514-81413B449F33}


ゴールデンウィーク最後の今日はゴールデンウィークで唯一イベントの入って無い日で完全にオフになりました

ラッキーな事にちょうど母の日という事で実家に行き母親孝行らしき事が出来ました!


9年前に信プロ旗揚げした際には随分と心配かけました
プロレスが嫌いだった母親
内緒で旗揚げを企んでたらテレビに出た私の声ですぐバレました

先日5月5日もしっかり見に来てくれてました

しかし、随分と歳を取った母親

あなたがいなかったら信プロはこの世に無かったんですね
自分も親になってあの時どれだけ心配させたかなんとなくわかってきました

後何回母の日のプレゼントが出来るかわかりません
今日は有意義な休みになりました!

{51D8A48B-16FE-4E38-A984-74429F744607}