駅ビルダムにならないように! | 信州プロレス グレート☆無茶のブログ

信州プロレス グレート☆無茶のブログ

長野を元気に!
2007年旗揚げの社会人のプロレスごっこ団体「信州プロレス」
長野県ではじわじわを知名度を上げつつあるこのはちゃめちゃ団体
でも、一生懸命です
その団体を旗揚げした代表グレート☆無茶の徒然日記です


今日は長野駅のMIDORIがオープン!


近所なので行ってみました!
賑やかでしたね!!
まあ当然でしょうが(笑)


スーパーまで入っててまさに何でも揃うデパートでした

素敵です!



が、こんな便利な駅ビルの役目って何だろ?って考えてしまいました


駅ビルと言う名のダムが観光客や駅利用者の足を止めお金をそこで消費させる…
本来なら駅を出てから地元のお店に流れていくお金だったんじゃないかな…

観光地の駅が便利になることが本当に地元の活性化になるんかいな?って見方をしてしまいました


長野の新しい駅が何もない無人駅になったって面白いけどなぁ…
ポツンと(笑)
長野っぽくて(笑)


まあでも結果盛り上がればいいじゃん!


しかし信州プロレスも何かしたいよなぁ
長野でしか見れない珍しいプロレスなのになぁ


もっと県外から沢山の方に見にきて頂ける団体になれるように頑張ろうっと!