あまりにもやることがいっぱいなのでとりあえず試験前の学生のように部屋の掃除をいつの間にか始めた(笑)
懐かしいものが出てきたよ!
大学時代に初めて買った携帯電話!
当時権利だとかいろんな費用込みで購入費用が10万円位だったかな
つまりiPhoneより高いって事だ(笑)
基本料が8000円位、通話料1分120円!
高い!
しかもバッテリーは午前中に無くなり200キロ以上離れた場所に電話するときは電話番号が変わったんだよな(笑)
買った時は長野県はまだIDO(今au)は圏外で実家に帰った時は全く意味をなさなかったです(笑)
まあ不便な携帯電話でした(笑)
そう考えたら今の携帯は安い!便利!高機能過ぎ!
あれから20年かぁ…
しかし新規獲得ばっかりに一生懸命になってるけど長期割引とかやってくれてもいいんじゃない(笑)?