栄村大会 | 信州プロレス グレート☆無茶のブログ

信州プロレス グレート☆無茶のブログ

長野を元気に!
2007年旗揚げの社会人のプロレスごっこ団体「信州プロレス」
長野県ではじわじわを知名度を上げつつあるこのはちゃめちゃ団体
でも、一生懸命です
その団体を旗揚げした代表グレート☆無茶の徒然日記です

信州プロレス グレート☆無茶のブログ-130316_1620~02.jpg

信州プロレス グレート☆無茶のブログ-130316_2146~01.jpg

栄村大会が終了

なんだかいろいろ申し訳ない感がいっぱいです


信州プロレスが始まるまでは暑い位の天気
これは今日は暑くて大変~なんて思ってたら始まる直前に雨&風(笑)

なんだか天気が悪くなったのは信州プロレスのせいのような気がして…
すみません…って感じ


でもやりましたよ!最後まで!
私トーナメントで勝ち進んでいったので3回風雨にさらされたわけです


最初から最後まで観戦していただいたお客さん本当にお疲れ様でした
ありがとうございました!
我々もバカですがずっと見てたお客さんもなかなかのバカですねー
いいですなぁ


しかし電流爆破やファイヤーデスマッチの熱いデスマッチってのはありますがこれは全くその真逆でとにかく痛いくらい寒くて固くて冷たくて…ってデスマッチは大仁田さんですらやった事のないデスマッチでしょう!きっぱり(笑)

これは信州プロレスならではですね
誇れます!
ここまで恒例になるとまさに珍百景ですね
誰か投稿してくれないかな(笑)


でもこんなくだらない事うちがやらなきゃ誰がやるんだ(笑)



そして栄村の皆様には本当にお世話になりすぎるくらいお世話になっちゃってます
ありがとうございます!
なんだか申し訳ない気持ちです
雪のリングの上で試合ができるのも栄村の皆さんが苦労して作業してくれるからですし


今日のタッグトーナメントの優勝は地獄谷PONTAと謎のマスクマンでしたが本当の最強タッグチームは栄村と信州プロレスのタッグです!


栄村の皆様、本当にありがとうございました!
そしてこの寒空の中ご観戦頂いた皆様本当にありがとうございました!

この日本一過激な寒いプロレスごっこですがまた来年も出来たらいいなぁ


写真は試合の様子と感動の花火