昔ながらの中華そば | 信州プロレス グレート☆無茶のブログ

信州プロレス グレート☆無茶のブログ

長野を元気に!
2007年旗揚げの社会人のプロレスごっこ団体「信州プロレス」
長野県ではじわじわを知名度を上げつつあるこのはちゃめちゃ団体
でも、一生懸命です
その団体を旗揚げした代表グレート☆無茶の徒然日記です

信州プロレス グレート☆無茶のブログ-121002_1340~01.jpg

信州プロレス グレート☆無茶のブログ-121002_1357~01.jpg

これぞ昔ながらの中華そばってやつでしょうか?


お店に入るやいなや主人が「うちはそばしか無いからご飯ものなら下にある食堂に行ってくれ」って(笑)


いいなぁこの頑固さ!
信州プロレスの頑固一徹とはまた違った頑固さ


そこまで言うなら!
と実食

ほぅ

全くお洒落じゃないこの味
もちろんいい意味で!

直球ストレートな頑固な中華そば
懐かしさを感じざるをえない味、そしていかにも昔からのそのまんまのお店の佇まい
ご年配のご夫婦での経営
まさに絵に描いたような昔ながらの中華そば店です


富山のブラックラーメンのようなクセになるしょっぱさがあり労働者の味方!って味です



この中華そばいろんな意味でいい味でてます!


本当に余計なお世話だけどこういうお店はずっと続いて欲しいですねー



よくみたらチャーハンがメニューにあった(笑)