モノの値段 | 信州プロレス グレート☆無茶のブログ

信州プロレス グレート☆無茶のブログ

長野を元気に!
2007年旗揚げの社会人のプロレスごっこ団体「信州プロレス」
長野県ではじわじわを知名度を上げつつあるこのはちゃめちゃ団体
でも、一生懸命です
その団体を旗揚げした代表グレート☆無茶の徒然日記です

モノの値段ってあって無いようなもんなのかなぁ


モノって誰かが値段を付けるから値段が付くんですよね


先日姉から扇風機をもらいました
980円だって!
安かったから2つ買ったって(笑)

もらって以降涼しくなったので来年開封かな?


値段で最近悩むのは無茶さん呼ぶといくらかかりますか?って質問です


これって価値観がそれぞれ違うし、自分で自分に値段付けるのってもの凄く難しいですね(笑)


「私ですか?私は7桁しますよ!」なんて言ってみたいもんです!
言うのは自由か(笑)